H25年10月26日に、のぞえ Music Festival Vol.3を開催しました。
のぞえMusic FestivalのConceptは『ジャンルを問わず音楽を通した交流と
発表の場を提供し、患者さん達にとって音楽グループ活動を通して表現
および仲間体験の場となると共に、Staffの感性を磨く場ともなり、
更には地域の音楽家達との交流の場に発展する』です。
そのConceptを基に年2回のMusic Festivalを開催し、
今回10月26日(土)にVol.3を開催する事が出来ました。
総勢62名、12組の出演。総曲数21曲の演奏。院外から
4組のGuest(青陵中学校Brass Band40名・Bassist/Vocalistの
松尾氏・Street Musicianの片渕氏・Pianist/Vocalistの信田氏)を
迎える事が出来ました。
院内出演者もDr中村(Keyboard)Ns高田(Vocal)Ns矢羽田(Vocal)と
初参加者も増え大変盛り上がりました。
秋晴れの空の下、楠の木Stageを囲み、そこには笑顔が溢れ、
声が飛び交い、拍手が響き渡る最高のひと時となり、音楽を通して
患者さん・地域の方々・Staff共に「癒し」や「元気付けられる」また
「仲間体験の素晴らしさを感じる場」となっていると感じています。
将来的には地域の中で地域の方々と一緒に演奏させて頂き、
のぞえMusic Festivalが地域に根ざしたものと成るように繋げて
いきたいと考えています。
のぞえ Music Festival Vol.3が開催出来ました事を感謝します。
リーダー 春本久徳 メンバー一同